韓国でTxとRxの最大25W対応Qi 2.2.1試験により、GRLのグローバルQi認証試験サービスを拡大
デジタル接続および充電技術における試験・認証サービス、自動試験ソリューション、専門的なマーケットアクセスサービスの世界的リーダーであるGranite River Labs(GRL)は、韓国支社が Wireless Power Consortium(WPC) によってQi認証の 公認テストラボ(ATL) として正式に承認されました。
GRL韓国は、サンタクララ、台北、新横浜に続き、GRLのグローバルQi ATLネットワークに加わり、Base Power Profile(BPP)、Extended Power Profile(EPP)とMagnetic Power Profile(MPP)の認証試験を提供する認可を受けました。韓国で初めて、送信機(Tx)・受信機(Rx)の両方について最大25WまでのQi認証試験をサポートするATLとして、GRLは包括的なワイヤレス充電認証サービスを提供する能力を拡大しています。これは、成長著しいアジア太平洋地域のメーカーにとって特に有益です。
ワイヤレス充電技術の世界的な急成長と、韓国のモバイル、自動車、スマートデバイス産業における革新の進展に伴い、GRL KoreaのQi ATL認定は、効率的な認証サービスに対する地域での高まる需要に対応します。このマイルストーンは、GRLのグローバルQi認証能力をさらに強化し、スマートフォン、車載用充電器、ウェアラブルを含む開発者やメーカーが、韓国国内で効率的に認証プロセスを進めつつ、グローバル市場への投入を迅速化することを可能にします。
Wireless Power Consortium(WPC) によって開発・維持されているQiワイヤレス充電規格は、電力要件の拡大とユーザー体験の向上を目的に進化を続けています。Qi規格は、最大5W(BPP)、15W(EPP)、25W(MPP)をサポートし、認証製品は安全性、相互運用性、エネルギー効率に関する国際基準を満たしています。GRLは、WPCのワーキンググループや試験ツール開発に積極的に参画しており、コンプライアンス要件を先取りし、業界をリードするサービスを提供することを可能にしています。
「今回の承認は、韓国およびその周辺地域におけるワイヤレス充電エコシステムにとって大きなマイルストーンです。」と、GRL韓国のゼネラルマネージャー兼大手地域顧客担当バイスプレジデントのジウン・ムンは述べています。「私たちは、Qi 2.2.1による最大25Wの認証、車載充電器、グローバル市場向けの高出力デバイス、スマートウォッチなど、幅広い製品開発をサポートできるよう、ATLの能力を強化することに尽力しています。急速に進化するワイヤレス充電分野において、アジア全域はもちろん、各国ごとに求められる技術的専門性と迅速な対応を提供することが私たちの目標です。」
お問い合わせは mktg@graniteriverlabs.comまでお願いします。