最新ニュース | メディアリリース | Granite River Labs Japan

GRL、EAGLETEK、Rohde & Schwarz、USB Type-C/PD適合セミナーを共同開催

作成者: GRL Team|Aug 25, 2025 6:49:38 AM

2025年6月19日(木)|13:00~|南華銀行国際会議センター201ホール(台北市)

電源設計は、コンシューマーエレクトロニクスの研究開発において重要な要素となっています。高速充電、高負荷対応、多機能性が標準となる中で、エンジニアは適合性と性能に関するますます複雑な課題に直面しています。

これらの課題に対応するため、Granite River Labs(GRL)、EAGLETEK Technology、およびRohde & Schwarzは、2025年6月19日13:00より、台北の南華銀行国際会議センターにて、「適合から性能へ:コンシューマーエレクトロニクス電源設計と試験手法の解析」と題したセミナーを共同開催いたします。

本セミナーでは、USB Type-CおよびPower Delivery(PD)適合性に関する実践的な戦略や、高性能SoC電源設計のための試験手法について取り上げます。設計とテストのサイクル全体を対象に、規格からアーキテクチャ、測定、デバッグまで、適合性とイノベーションの交差点に焦点を当てて解説します。主な技術分野には、インターフェースプロトコル、電源アーキテクチャ、試験検証技術が含まれます。

USB開発、SoC電源設計、試験工学に関わる技術者の皆様のご参加をお勧めします。EU RED指令やIEC 62368-1などの規制動向を把握しつつ、電源インテグリティの最適化や次世代製品のための新たな設計手法の習得にお役立てください。

 

対象者:

  • SoC/PMIC設計エンジニア:マルチ電圧アーキテクチャの最適化と電源インテグリティ確保の方法を習得
  • PD IC/電源モジュール開発者:最新のUSB PDチップ/モジュール設計、PPS/EPRの応用、適合性要件を理解
  • 電源モジュール設計者:高速充電や高出力用途に対応するType-C/PDアーキテクチャのシステムレベル設計を改善
  • 試験・検証エンジニア、ラボ担当者:リップルノイズ、PSRR、ボードプロット、EMIなどの主要試験技術を習得
  • 適合性・品質保証担当者:IEC 62368-1やEU REDなどの最新規格を理解し、迅速な市場投入を実現

 

セミナー注目ポイント:

  • USB Type-C/PD適合性解析 – 国際規格のマスター
    GRLの専門家が、USB Type-C®/PD電源仕様における固定電圧、PPS、AVSモードの適合性試験を解説。IEC 62368-1やEU RED指令に対応するUSB Type-C共有容量互換性ソフトウェアを活用したGRLの検証ソリューションも紹介。
  • 高出力USB PD設計 – 適合性の課題と解決策 
    IEC 62368-1におけるPS1~PS3の電源レベルに基づき、特に100W超のEPR(Extended Power Range)デバイスにおける火災リスクに配慮した、安全・適合性重視の設計手法を解説。
  • SoC電源設計の課題 – 高速動作への試験対応
    ローデ・シュワルツが、低電圧・高電流・超短状態遷移に対応した試験戦略を紹介。マルチフェーズ・バックコンバーター、動的電圧スケーリング、電源シーケンスを活用した安定電源設計法を解説。
  • MXO5オシロスコープ紹介 – 電源品質と安定性試験
    R&Sのハイエンドオシロスコープを用いたリップルノイズ、負荷ステップ試験、PSRR、ボードプロット等の解析方法を紹介。時間領域・周波数領域の同時解析による電源最適化の実現を体感。
  • 実践事例 – データに基づくSoC電源安定性の検証
    R&Sによる実機デモで、高電流SoCモジュールの過渡応答、電圧制御、起動タイミング、クロスレール干渉のデバッグを紹介。全体システムの電源安定性を確保するための構造的な試験手法を学習。

 

 

イベント情報:

日時:2025年6月19日(木)13:00~16:00

会場:南華銀行国際会議センター 201ホール

住所:台北市信義区松仁路123号(郵便番号:110)